01.27(FRI)2023
入試
0127情報更新 一般入試のご案内
お知らせ>>0127更新 関連資料(このページ下方)に「試験室一覧B方式」「試験室一覧C方式」を掲載しました。
[1.追試験,感染症に伴う入試の変更など]
追試験の詳細,感染症に伴う入試の変更などについて、こちらのページでお知らせしています。
[2.来学時の留意事項]
駐車場の用意がありませんので公共交通機関でのご来学をお願いします。
送迎目的の路上駐車は近隣住民の皆様に迷惑となりますのでご遠慮ください。
なお本学は学内禁煙となっております。
[3.アクセス]
最寄り駅は小田急線玉川学園前駅,JR横浜線成瀬駅です。
標準的な所要時間:玉川学園前駅から徒歩約15分,成瀬駅からはバス5分+徒歩約10分
このページ上部のメニュー「アクセス」で、最寄り駅から大学までのルート案内が動画でご覧になれます。
[4.臨時バスについて]
試験当日は、JR横浜線「成瀬駅」から大学まで臨時バスが運行されます。
発着場所:成瀬駅のバスロータリーです。改札を出て北口方面にお進みください。
乗車時に受験票を提示
バスの乗降口で、係員が受験票を確認して乗車を許可します。
乗車時に受験票を提示していただきますので、ご協力ください。
運行時間
B方式:午前8時30分から10時15分ごろまで(約15分間隔)
C方式:午後1時30分から2時45分ごろまで(約15分間隔)
◎試験終了後も、大学から成瀬駅まで臨時バスが運行されます。
[5.入室可能時間]
試験室には次の時刻から入室可能です。B方式:午前9時,C方式:午前11時30分
正門または西門から入構してください。その他の門(南門?東門)からは入れません。
[6.入構時に受験票を提示]
受験者のみ学内へ入構できます。
正門?西門で、警備員が受験票を確認して入構を許可します。
入構時に受験票を提示していただきますので、ご協力ください。
[7.下見について]
下見は通用門(正門?西門)の前までとします。※構内には入構できません。
通用門から最も遠い試験室までの所要時間は約7分です。
試験日当日は皆さまがスムーズに試験室へ入室できるよう掲示物?看板などによりご案内しますので、どうぞご安心ください。
構内をご覧いただけるキャンパス見学動画をご用意しましたので、ぜひご覧ください。
キャンパス見学動画は こちら
[8.試験終了時間]
C方式2月3日(金)16時10分
B方式2月4日(土)15時40分
◎いずれも試験室における解答終了時刻です。受験者が試験室を退室するのは概ね10分後となります。
[9.その他]
試験を欠席される場合、大学へのご連絡は必要ありません。
上履きは不要です。
緊急時はホームページ?お知らせ(トップページ)でご案内します。