教員
尾江 悟助教 / 博士(薬科学)last update : 2022.12.16
プロフィール
- 研究者名
- 尾江 悟(オノエ サトル)
- 所属
- 薬品物理化学研究室
- 担当科目
- 物理化学実習 (2年前期)
物理化学III (2年後期) - 職位
- 助教
- 学位
- 博士(薬科学)
学歴
2010年3月 岡山大学薬学部創薬科学科卒業
2012年3月 京都大学大学院薬学研究科修士課程薬科学専攻 修了
2015年3月 京都大学大学院薬学研究科博士後期課程薬科学専攻 修了 博士(薬科学)取得
経歴
2015年4月 昭和薬科大学 薬品物理化学研究室 特任助教
2016年4月 昭和薬科大学 薬品物理化学研究室 助教
免許?資格
- 甲種危険物取扱者
受賞歴
平成26年度 日本薬学会近畿支部奨励賞
所属学協会
研究業績(論文)
- 原著論文 Assessment of radiolabelled derivatives of R954 for detection of bradykinin B1 receptor in cancer cells: Studies on glioblastoma xenografts in mice. Miho Shukuri, Satoru Onoe, Tsubasa Karube, Risa Mokudai, Hayate Wakui, Haruka Asano, Shin Murai, Hiromichi Akizawa. Pharmaceuticals (Basel) 17(7) 902 2024
- 原著論文 Ex vivo imaging and analysis of ROS generation correlated with microglial activation in rat model with acute neuroinflammation induced by intrastriatal injection of LPS. Miho Shukuri, Miyu Uchino, Takafumi Sakamaki, Satoru Onoe, Rie Hosoi, Kenichiro Todoroki, Yasushi Arano, Toshihiro Sakai, Hiromichi Akizawa, Osamu Inoue Biochem. Biophys. Res. Commun. 584 101-106 2021
- 原著論文 Influence of linker molecules in hexavalent RGD peptides on their multivalent interactions with integrin αvβ3 Yuki Mizuno, Kohta Kimura, Satoru Onoe, Miho Shukuri, Yuji Kuge, Hiromichi Akizawa J. Med. Chem. 64 16008-16019 2021
- 原著論文 Comparison of 125I- and 111In-labeled peptide probes for in vivo detection of oxidized low-density lipoprotein in atherosclerotic plaques. Temma T, Kondo N, Yoda K, Nishigori K, Onoe S, Shiomi M, Ono M, Saji H. Ann. Nucl. Med. 32 425-429 2018
- 原著論文 Synthesis and Biologic Evaluation of Novel 18F-Labeled Probes Targeting Prostate-Specific Membrane Antigen for PET of Prostate Cancer. Harada N, Kimura H, Onoe S, Watanabe H, Matsuoka D, Arimitsu K, Ono M, Saji H J. Nucl. Med. 57 1978-1984 2016
研究業績(学会発表等)
- ポスター発表 放射性ヨウ素結合非対称型シアニン色素の側鎖への官能基導入が体内挙動に与える影響 栁川友希、尾江悟、菊地正悟、宿里充穗、秋澤宏行 日本薬学会 第144年会 横浜 2024/3/28-31
- 口頭発表 複数のintegrin αvβ3と同時結合可能な多価cRGDペプチドの開発と多様な放射性同位元素で標識可能な構造への展開 水野雄貴, 林龍昕, 尾江悟, 秋澤宏行, 久下裕司 第6回日本核医学会分科会放射性薬品科学研究会/第22回放射性医薬品?画像診断薬研究会 千葉 2023/9/9
- 口頭発表 複数のintegrin αvβ3と同時結合可能な多価cRGDの化学構造:複数の細胞株を用いた検討 水野雄貴、林龍昕、尾江悟、秋澤宏行、久下裕司 第35回 バイオメディカル分析科学シンポジウム 札幌 2023/7/28-29
- ポスター発表 脂肪細胞型脂肪酸結合タンパク質4のPETイメージングのための[18F]dFTAP1の合成に関する基礎的検討 若森恵太、宮崎杏奈、金井泰和、田口ありさ、大田洋一郎、尾江悟、秋澤宏行、切畑光統、近藤直哉、天滿敬 日本薬学会 第143年会 札幌 2023/3/25-28
- ポスター発表 多価RGDペプチドが複数のintegrin αvβ3と同時結合するために必要な化学構造の探索 水野雄貴、尾江悟、宿里充穗、秋澤宏行、久下裕司 日本薬学会 第143年会 札幌 2023/3/25-28